TOPページ
イベントカレンダー
ガイドライン/モデル
啓発/教育
会員様ページ
ゲスト 様
ログイン
講座名
機械系・電気系エンジニアのためのMBD基礎講座
主催
サイバネットシステム株式会社
受講料
44,000円(税込)
受講期間
1日間
受講対象
初級
実施形態
講義
実技
オンサイト
WEBリアルタイム
モデル化領域
制御モデル
プラントモデル
対象領域
目標・狙い
■物理モデルを使ったシミュレーション演習を通してMBDの基礎を学び理解度向上を目指す
本講座では、特に機械系・ 電気系エンジニアの方を対象として「MBD設計ってどんなもの?/実際に何がわかるのか?/どういう
ところが落とし穴か?」など、実業務への適用イメージを持ち帰っていただくために、CAE演習をふんだんに取り入れた実践的な
内容になっています。
概要
■ MBDとは
・ モデルベース開発の概念
・ モデルの重要性
(演習1):触ってみよう
■ モデリング技術
・ モデルが重要なのはわかったけど,どうやってつくるの?
・ マルチドメイン,マルチレベル,マルチオーガニゼーションへの対応
(演習2):モータを回してみよう
・ 演習1のRLモデルを再利用
実際のモータとの挙動の違いを理解し、モデル変更
(演習3):モータに負荷をつけてみよう/制御してみよう
・ 負荷として,(1)イナーシャ(2)+ギア(3)+摩擦,損失、さらに時間があれば速度フィードバックを追加
■ MBDのこれから
・ 最新の情報
・ シミュレーション事例
・ 今後の展開
課題
関連資料
詳細情報
申し込み先
https://www.cybernet.co.jp/cae-univ/course/special/mbd_2019.html