講座名 開発責任者・管理職・シニアエンジニア様向けCONVERGEご紹介セミナー
主催 株式会社IDAJ
受講料 無料
受講期間 動画時間:計248分
(動画は章ごと)
受講対象 初級 中級 上級 管理者
実施形態 講義 e-learning
モデル化領域
対象領域
目標・狙い CONVERGEの“メッシュ作成が不要”という特長は、これまでは計算することが困難であった対象であっても流体解析を可能とし、CFDの適用範囲を劇的に変えるポテンシャルがあることを示しています。
本セミナーでは、モデルベース開発を統括・推進されていらっしゃる皆様にCONVERGEがどういう場面でお役立ていただけるかをわかりやすくご紹介します。
概要 1.CONVERGEで洗練されたエンジン筒内解析を
(筒内計算がこんなに簡単に!/画像相関法による噴霧モデルパラメータの定量的調整手法/筒内解析事例のご紹介/GT-SUITE連成事例のご紹介/インジェクタ解析事例のご紹介/0次元1次元化学反応ユーティリティのご紹介/多気筒解析を始めてみませんか)
2. CONVERGEはエンジン筒内解析だけじゃない
(オイルかきあげ問題をはじめとする移動境界解析事例のご紹介/ガスタービン解析事例のご紹介/回転機器解析事例のご紹介/流体構造連成がこんなに簡単に/メッシュ作成無しでバッテリー冷却解析を/塗装プロセスの解析を実施してみませんか/尿素SCRデポジット解析/モーター冷却解析のご紹介)
3. クラウドプラットフォームRescaleのお手軽活用法
4. CONVERGEのさらなる活用を
(CONVERGE自動化システムで効率的に大量計算を/ドラスティックな形状最適化CFDのご提案/噴霧物理モデルUDFパックのご提案/画像相関法を用いた噴霧パラメータ自動最適化手法のご提案/遠心ファン翼形状最適化事例のご紹介)
課題 特になし
関連資料 特になし
詳細情報
申し込み先
https://www.idaj.co.jp/academy/seminar/theory_practice_detail.html?courseid=217

   

Copyright © MBD推進センター All Rights Reserved.