講座名 MBDトレーニング基礎講座~MBD基礎教育~
主催 株式会社MCOR
受講料 別途ご相談
(オンサイト開催、オンライン開催により費用感が変わります)
受講期間 0.5日
受講対象 初級 管理者
実施形態 講義 オンサイト WEBリアルタイム
モデル化領域 制御モデル プラントモデル
対象領域
目標・狙い MBD開発で必要となる設計・検証などの一連のプロセスを理解する。
■MBDの重要性と有効性、基本的な考え方を理解し、MBD開発で必要となる設計・検証などの一連のプロセスを学習する。
■MBDのV字開発プロセスの全体概要とともに、MBDが生まれた背景や必要性、今後の進展を理解する。
概要 ①MBDの意味や特徴の紹介
  ●MBDの言葉の意味から具体的な開発ツールの紹介
  ●MBDの誕生から成長の背景
  ●MBDの具体的な活用事例と動向
②従来開発とMBD開発におけるV字開発プロセスの比較・説明
  ●一般的な組み込み開発における従来開発とMBD開発でのV字の対応の説明
  ●MBD開発による作業効率化(工程前倒し)の説明
③MBD開発のV字開発の各工程の作業を紹介
  ●MIL、SIL、HILなどV字の各工程の実作業内容を紹介
  ●簡単なHILSシステムを活用して実機検証手前までの作業を紹介
課題 講座の最後に、理解度テストあり
関連資料 テキスト
詳細情報
申し込み先
URL:https://www.mcor.co.jp/products/mbd/mbdeducation/
   ※お問い合わせフォームよりご連絡ください。折り返しご連絡致します。(https://www.mcor.co.jp/contact/products_form/)

   

Copyright © MBD推進センター All Rights Reserved.